節句祝いは お子さまの成長を願う 日本の美しい行事 こどもの健やかな成長を願う気持は昔も今も変わりありません。 しかし現代では、節句祝いの習慣が薄れつつあります。 「人形を飾る場所がない」「出したりしまったりするのが大変」というのが主な理由でしょう。 節句祝いはお子様の成長を願う日本の美しい行事。 形式にとらわれず、現代の暮らしに合わせて素直な心でお祝いしたいものです。 タナカジマでは飾る場所に悩むことなく、インテリアに映えるモダンな節句人形をご紹介しています。 ご紹介する節句人形のラインナップ おひな様の特徴・仕様・価格 カブトの特徴・仕様・価格 キンタロウ、コイノボリの特徴・仕様・価格 キャンペーンプレゼント お願い 節句人形のこぼれ話 ご紹介する節句人形のラインナップ 白木のおひな様 ベンガラのおひな様 ウォルナットのカブト クルミのカブト 白木のきんたろう ベンガラのきんたろう こいのぼり おひな様の特徴・仕様・価格 モダンなデザインのおひな様は「もっと手軽に暮らしの中でおひな様を楽しみたい」そんな気持ちから生まれました。コンパクトサイズでシンプルなデザイン・作りなので飾るとき、仕舞う時もお子様と一緒に安心して楽しんでいただけます。 リビングに飾って、季節の行事を家族で楽しみながら、お子様に日本の美しい行事を伝えてほしい、そんな願いがこもっています。 匠の技を持つ職人が、一つ一つ手作りで仕上げた一品は、アートと呼ぶにふさわしい風格が漂います。 T.MOTOIのおひな様のお顔は真ん丸な白木に何も描かれていません。 美人顔は時代によって変わりますし、人によっても美しさの基準は異なります。 あなたの望むお子さまの幸せなお顔はどんな表情ですか? <優しい微笑みのお顔> <屈託のない笑い顔> <きりっとしたスマートなお顔> 見る人が一番幸せを感じるお顔が映し出せますように、そんな願いが込められています。 白木のおひな様 白木のおひな様 美しい着物の重なりを木目で表現しています。 左右シンメトリーの美しい木目は一つ一つ木を選び、丁寧に仕上げてあります。 天然目ですので、一点一点異なります。ぜひ実際の木目を見て手に取ってその美しさを感じてください。 価格:88,000円 サイズ 男雛 W190 D133 H97mm ...
こだわりの家具、椅子を選びたい方にじっくりご案内する家具屋です。椅子好き社長が全国から集めた椅子が50脚以上、全部座って試していただけます。椅子一つ一つに特徴があり、あなたにぴったりの椅子を見つけてください。そして暮らしやお家に合わせて作るオーダー家具もお気軽にご相談ください。暮らしの楽しみを考える家具屋です。