タナカジマスタッフはギャッベが大好き‼
愛用中のギャッベをご紹介します。
一人目はたなかじまのメンテナンスマスター川端。
実は男の子のパパ。今回は子供部屋のギャッベと玄関のギャッベをご紹介してくれました。
こども部屋には川端さんらしいシンプルな柄ですが色にはこだわりがありとてもきれいな色のギャッベを敷かれています。落ち着いた色なので勉強に集中できそうです。
玄関には昔の愛車を思わせるような色合い。(私の勝手な想像です。)
緑はギャッベの中でも貴重な色として言われています。人気色ですね!
愛車はお店で川端さんに聞いてくださいね。
2人目は…寝具大好き‼公美代さん。きみよさんは意外とくすみカラーが好み、その中からキレイな色合いを見つけるのがとても上手です。
余談ですがリビングのソファは最近カバーの掛け替えをしたそうです。
3人目は田中島一家
さすがのセンス!初めてお家をみましたが感動しました😊
ギャッベと家具のバランスがとてもきれいで、落ち着く空間です。
子供が成人してから空間を落ち着かせたいとずっと言ってました。
あるべきところに必要な分だけ‼といつもお片付けの時には言っています。
玄関の自転車は一仁くんの愛用だそうです(暖かくなったら始めようかなぁ~)
4人目は私。
緑大好きで一目惚れで買いました。アパートではキッチンに敷き、現在は玄関に敷いています。
キッチンでは醤油がこぼれても粉がこぼれても耐えてくれたしっかりもののギャッベです。
玄関では毎日私たちを迎えてくれます。
疲れた時はそこで一休みしちゃいます。。
次はリビングに敷く子と出会うのを楽しみしています!
ギャッベは出会いです‼
今回もたくさんのギャッベが入荷します🐑
なかなか気持ちが晴れないこんな時なのでたくさんのギャッベに囲まれて触れる気持ちよさ・出会うワクワクを一緒に過ごしましょう。
ギャッベフェア
3月6日㈯~14日㈰まで開催します
ご予約の方が優先となります‼お電話・LINEにてご予約・ご質問、受け付けています‼
たなかじま家具店 浅見