親子で自分の椅子をメンテナンス 家具職人が先生 【アップライトチェアのメンテナンス教室】 ◆天然木のオーダー家具屋、たなかじま家具店では、 子供の姿勢を守る椅子 (アップライトチェア)を自分の手でメンテナンスする【アップライトチェアのメンテナンス教室】を毎月開催しております。小さなお子さまでも、自分の椅子を自分できれいにする経験を得られることでもっと椅子を大切に思い、愛着もって使ってくれるようになります。 大人でも自分の椅子をメンテナンスするという経験は中々できるものではありませんので、ご家族みんなで楽しんでご参加頂いております。 ◆【 アップライトチェアのメンテナンス教室】を 始めようと思ったきっかけ 当店では子供の姿勢を守る椅子、アップライトチェアを 10 年近く販売してきました。アップライトチェアは食事や勉強の時、毎日使うものなので汚れが気になるという声がたくさん寄せられます。 そこで毎月第三土曜日に、店内にメンテナンスの場所を設け、スタッフのアドバイスを受けながら本格的なメンテナンスができるようにしました。親子で参加して、お子さんが自分の椅子を自分でお手入れすることで、モノを大切にする心が育てられます。 ◆ 【アップライトチェアのメンテナンス教室】の特徴 ①ご家庭で使っているアップライトチェアをお持ちいただきメンテナンスができます。 ②家具職人が先生、直接アドバイスを受けながら本格的なメンテナンスができます。 ③専用の場所とメンテナンス用品は当店で用意しますので、椅子をお持ち頂くだけで大丈夫です。 *オイルの家具につきましては、家具のメンテナンス用オイルなどお持ちでしたらご持参ください。お持ちでなければ当店で販売しております。 ④お子さんが楽しく自分でできるようにスタッフがお手伝いします。 ⑤親子で参加して頂くことで、お子さんが楽しく、自分から進んで参加してくれます。自然な形でお子さんの自主性とモノを大切にする心が育つきっかけになります。 ⑥親子で参加できるように、毎月第三土曜日の午前中に予約制で開催しています。 ◇内容をブログで紹介しております。ご興味ある方はご覧ください↓↓ 親子のキズナを育むアップライトチェア・ピットインメンテナンス アップライト確認会・メンテナンス会 ◇プレスリリース「アップライトチェアレンタル始めました」 http://ta...
こだわりの家具、椅子を選びたい方にじっくりご案内する家具屋です。椅子好き社長が全国から集めた椅子が50脚以上、全部座って試していただけます。椅子一つ一つに特徴があり、あなたにぴったりの椅子を見つけてください。そして暮らしやお家に合わせて作るオーダー家具もお気軽にご相談ください。暮らしの楽しみを考える家具屋です。