TANAKAJIMAビンゴ大会を開催いたします!!!

TANAKAJIMA家具店 熊谷店20周年記念として、皆さまに【感謝】の気持ちを込めてビンゴ大会を開催いたします!!
【期間】
11月6日㈯より11月21日㈰ビンゴカード配布
11月22日㈪よりビンゴ抽選開始、1日2個の番号をお知らせ
*ビンゴの商品は先着30名様分になりますので、ビンゴ当選者が30名に達した時点で終了になります。

【参加方法】
参加希望の方はまずLINEにご登録ください。
LINEにて抽選数字の発表、ビンゴ当選確認も行いますので、LINE登録様のみとなります。
まだLINE登録されていない方はこちらからご登録ください。→
11月6日㈯より11月21日㈰までビンゴカードを配布します。
直接、日ごろの感謝をお伝えしてお渡ししたいので、ご来店いただいた方には2枚ビンゴカードをお渡しいたします。参加希望の方は『ビンゴに参加したいです!!』とスタッフにお伝えください。
とは言え、中々忙しくてご来店が難しいという方は、LINEでもビンゴカードを配布します。
LINEのメッセージで『ビンゴに参加したいです!』とメッセージをください。
ビンゴカードを写真で撮ったものを送ります。LINEでの参加はビンゴカード1枚になります。印刷していただき楽しむのも、写真を加工してビンゴを楽しむのもOKです!
【遊び方】
ビンゴ参加者のみに1日2個の数字をLINEでお知らせいたします。その数字がビンゴカードのタテ・ヨコ・ナナメのいずれかに並んだら大きな声で『ビンゴ!!!』と叫んでから「ビンゴになりました!」とLINEでお知らせください。その時にビンゴカードの写真を数字が見えるように送ってください。
ビンゴになった方から先着順で商品を選んでいただきます。
当選された方は、好きな商品番号と何が欲しいかをLINEで送ってください。
*同日の当選者が複数人いた場合は、LINEを送っていただいた時間の早い方を優先といたします。
【景品】
先着30名様
ビンゴされた方から好きなものを選んでいただきます。個数が無くなり次第その商品は終了となります。
*商品の受け渡しはTANAKAJIMA店舗でのお渡しとなります。どうしてもご来店が難しい場合はご相談ください。⑩のメンテナンスについてはご自宅に伺ってメンテナンスを行います。
➀オルゴールクリスマスツリー 1名様
②幸福フクロウキャンドル 1名様
③幸福ミニフクロウ 1名様
TANAKAJIMAオリジナルコースター
④ワンコースター(Sachikoデザイン)2枚 2名様
⑤ニャンコースター(Sachikoデザイン)2枚 2名様
⑥幸せのハトコースター(Sachikoデザイン)2枚 2名様
⑦丸太コースター(マウスロゴ入り)2枚 2名様
⑧スタッフが選ぶTANAKAJIMAセレクト 16名様
⑨エタノール暖炉 燃料10ℓ 2名様
⑩オイルメンテナンスチケット 1名様
〈内容〉
➀【注目商品】オルゴールクリスマスツリー 1名様
けっこうきれいな音を奏でます!おすすめの商品です!
☆ーーーーーー☆ーーーーーー☆ーーーーーー☆
②幸福フクロウキャンドル 1名様
幸福を呼ぶフクロウキャンドルです。一つ一つ手作りのガラスになっていますので、微妙な表情の違いなどかわいらしさがあります。
③幸福ミニフクロウ 1名様
こちらも手作りのガラスでできたフクロウ飾りです。
愛らしい表情がなんとも言えませんね。
☆ーーーーーー☆ーーーーーー☆ーーーーーー☆
TANAKAJIMAオリジナルコースター
プロ画家さんのSachikoさんデザインコースターです。ワンちゃん、ネコちゃん、幸せのハト。木の木目とかわいらしいデザインが良くマッチしていますね!!それぞれ2枚を2名様ずつの商品になります。
④ワンコースター(Sachikoデザイン)2枚 2名様
⑤ニャンコースター(Sachikoデザイン)2枚 2名様
⑦丸太コースター(マウスロゴ入り)2枚 2名様
丸太をイメージした木製コースターです。ネズミのイラストもとてもかわいいですね。
【一仁】最近寒くなってきましたね。もうあっという間に冬ですね。寒くなってきたら、やはり鍋ですね、鍋と言えば.鍋敷きですね!!熱い鍋を置いても大丈夫。使わないときは壁に飾っておける優れものです。 商品:3本板の鍋敷きが商品になります。
|
【川端】そこにあるだけでキッチンやテーブルが幸せになる。デザインも機能性もエコも◎北欧のふきんと言えばコレ。
| ||
![]() |
浅見:自然のエッセンシャルオイルを抽出した入浴剤。心も体もリラックスできます!! |
![]() |
田中島公美代:お茶2個セット |
【あい子】気持ちを和らげてくれたり、シャキッとしたり、暮らしを楽しむ大事なアイテムと言えばあれですね。我が家の玄関にはお気に入りが香っています。 香りシリーズを商品にします。何が当たるかは選んでからのお楽しみ!写真はこんな商品がいいかな~という一例です。
|
⑩オイルメンテナンスチケット 1名様
ご自宅でお使いのテーブルや椅子などのオイルメンテナンスを行います。私が直接お伺いして、表面の汚れなどを拭き取り、家具用のオイルを塗るメンテナンスになります。
一人で伺いますので、テーブル1台もしくは椅子2脚までとなります。TVボードやリビングボードなど他の家具をやってほしいという方はご相談ください。これを機会に家具のメンテナンスに挑戦したいという方大歓迎です。塗り方や日ごろの使い方などもお教えいたします!!
*このメンテナンスの対象はTANAKAJIMAでご購入いただいたオイルの家具のみとなります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
《暮らしの幸せを考える》 たなかじま家具店