スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

4月, 2015の投稿を表示しています

癒しのソファ「LIFE」のお届けに行ってきました。

奥様の愛情とともに ご主人さまがおつかれになられたとき このソファに横たわり、いやされていただきたいと お選びいただきました。 羽毛のたっぷり入った、やわらかく沈みこむ座クッション。 上に乗って背もたれにかかるとちょうどよい角度とやわらかさ・・ ソファの上で過ごす心地良い時間をお楽しみください。 「家庭の癒しのため」言葉どおりのソファです。 T様ありがとうございました。

メンテナンス教室開催しました。

本日は革のメンテナンス教室を開催いたしました。 ご参加いただいた、みなさまありがとうございました。 TANAKAJIMAでは毎月第二土曜日メンテナンス教室を 行っております。今回は革のメンテナンス編でした。 メンテナンスキットを使って実際のイスをきれいに していきます。 表面のほこりを取って、クリーナーの泡で洗浄します。 汚れがとれました。洗浄したあとはさっぱりして気持ち がよいとの声                               次に保護クリームを塗っていきます。革がしっとりと 馴染みます。                               基本はこれだけでOKです。 革のお手入れは人間の肌のケアと同じです。 洗顔をするように汚れを落とし、 化粧水や乳液で保湿するようにクリームを塗る。 そんなイメージです。どうでしょう。 そんなに難しくなさそうではないですか? メンテナンス教室ではお客様の 不安や疑問にも答えていきたいと思っております。 また、おすすめの商品もご紹介させていただきます。 次回のメンテナンス教室は 5月9日(土)に行います。 木部のメンテナンス教室です。 お電話にて、ご予約お待ち申し上げます。 TEL 048-599-0777    

革のメンテナンス教室開催します。

TANAKAJIMAでは、毎月第二土曜にメンテナンス教室を開催しております。 木部のメンテナンスと、革のメンテナンス、どちらかを行っておりますが、 今回4月11日は革のメンテナンスです。時間は午前11:00から約1時間おこないます。 汚れを付きにくくするケアキットの使い方などを行う予定です。 もちろん、こんなことを知りたい、やってほしい!などありましたら 遠慮なくご相談ください。 お電話にてご予約承っております。 こちらまでお電話ください。 TEL 048-599-0777

しっぽの家具ができました

今日は【しっぽの家具】をご紹介します。 電話台に そして  お花台に (すでに1台は嫁いでしまいました) 何とも可愛らしい ナイトテーブルが            できました タナカジマでは、大きな家具をつくる時に出てくる 【端材】を親しみを込めて【木のしっぽ】って呼んでいます。 なんだかとっても可愛いらしい呼び名でしょう。 その【木のしっぽ】を活かして造るのが【しっぽの家具】と言うわけです。 今回の【しっぽの家具】は 電話台×2台 と ナイトテーブル×2台です。 元の木はというと  こちら 2m40㎝もあるブラックチェリー材のブックマッチ 中央に大きな節がある、何とも個性的な板ですね。                          その個性に一目惚れしてくださった F 様。                     節を活かしてお造りしたのがこちらの                  テーブルです 木の香りあふれるお部屋に 存在感バッチリに仕上がり ました。個性的に仕上がった テーブルを大変喜んで くださった F 様。 ありがとうございます。 残った木【木のしっぽ】が    どうなるのか 気にしてくださっていましたね。         立派な【しっぽの家具】に生まれ変わりました。 木の命が最後まで活かされますように・・・       家具になってずっと生き続けて欲しいな・・・ そんな願いを込めて、普段お客様から         『こんな家具があったらいいな』 を      遊び心いっぱいでつくる                 【しっぽの家具】      是非 タナカジマに会いにきてください。

デスクお届けしました。

桜満開の中デスクお届けいたしました。 お母さまにお聞きしたところ、お嬢様が 「大人になるまで、大切に使う」と おしゃったそうです。 そして、お部屋を開けると木の いい香りがするそうです。 もうじき1年生ですね。 ご入学おめでとうございます。 K様 ありがとうございました。  KT